2011年10月16日
いただきました‼
九州の食べ物しか知らないわたくし。。。
初めてのかんずり〜
柚子胡椒に近い感じで、お鍋に合う合う

〆のうどんにもたっぷり入れちゃいました。
心が広く大人の入江さん!ありがとうございます‼
わさびかりんとうはいい感じでつーんとくるのがくせになる〜♪♪
七味辛みそはお肉に合いそう‼
明日、使わせていただきます(*^^*)
れいさ〜ん!いつもありがとう‼
大人げなくしっかりいただいて、ごめんね(笑)
次回、帰福の際は絶対にお会いしたいです
美味しいもの食べにいきましょ
うちのおごりで♪♪
または、入江さんの。。。
iPhoneから送信
2011年08月27日
釣川
写真ではわかりづらいですが
昨日の大雨でインサイドは濁っています
しかも、臭いも
風は右のオン
セール58アンダー波膝と厳しいコンディションでしたが
風に飢えている方々
3名ほど乗っていました。
この一ヶ月、まともに吹いた日は
たぶん。。。ありません
あったとしても夏休み中なので
当然のことながら、自分の時間なんてあるわけがなく
このコンディションでも、選べる立場ではないので
子どもの習い事の時間帯を利用し
30分だけ、海に浸かりました
乗った後は、驚くほど臭いましたが
こんな日もあるさ~浸かれただけでも
ラッキー

としましょう
来週からは仕事も本格始動
気合入れていきましょう

2011年08月12日
3日目
子どもウィンドサーフィンスクール集中講座も3日目!
波があり難しいコンディション
1日目で教えてもらった
膝をやわらかく使って波を越える
おぉぉぉ!上手く越えていく‼
本人もまんざらでもない様子
3日間頑張った成果だ〜
すぐ泣く(怒られてではないですよ)
できない自分に悔しかったり、深い海が怖かったり
理由はいろいろ
甘えもある
それでも得るものもあったのでは
ショップの方々も何かと気にして
声をかけてくれる
知らないうちに、たくさんの人たちに支えられていること
子ども自身で感じとれる日が来ますように
頑張れ子ども

2011年08月10日
特訓
子どもウィンドサーフィンスクール集中講座2日目!
笑→涙→笑→涙
親も押したり引いたり
喝を入れたり思いっきり甘えさせたり
本気で向き合うことで
お互い成長していくのかな

技術面では
教えることって
難しい

いつも優しく教えていただいているshopの皆さんに
心から感謝です
タグ :ウィンドサーフィン
2011年08月08日
2011年07月27日
いただきました♪♪
みそ菓子シリーズみそチョコレート
白桃ジャム
ハトサブレなどなど
こんなにステキなお土産をいただきました

家族全員甘党なもので
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
な顔になっていました
ありがとう〜♪♪
2011年07月03日
2011年06月19日
fecebook
始めてみました。。。
ブログ機能でさえも、ままならない状態ですので
???なことばかり
ちょっとずつ勉強していきます

にんじんの芽

ひまわりの芽
子どもがベランダでガサゴソしているなぁ
思っていたら、
芽が出てきました!!
命のこと
自分や友達を
大切に思う気持ち
育っているといいなぁ
ブログ機能でさえも、ままならない状態ですので
???なことばかり

ちょっとずつ勉強していきます

にんじんの芽
ひまわりの芽
子どもがベランダでガサゴソしているなぁ
思っていたら、
芽が出てきました!!
命のこと
自分や友達を
大切に思う気持ち
育っているといいなぁ

2011年06月18日
2011年06月15日
街道そば たからい
今日は子どもの参観があるため
仕事はお休み~♪♪
久しぶりに会うママ友と
宗像にある蕎麦屋さん『街道そば たからい 』へ
↑のメニューは蕎麦ながし

冷たい蕎麦、温かい蕎麦、チーズケーキ、コーヒー
一番人気というだけあって
どれも


お店も静かな佇まいで、落ち着いていただけます。
たまにしか行けませんが
こういう時間はとっても大切
栄養もつけたし~今から参観へ行ってきます

2011年06月12日
ハッピーウェディング
何年ぶりかの結婚式出席
かれこれ15年くらいの海友の結婚式
若かりし頃はほんとにモテモテだった彼
まだかな~まだかな~これがなかなか
でしたが
初めてお会いする奥様を見て納得
可愛くて慎ましく、優しいご両親が大切に育てられている空気が

なんともステキな奥様でした

お付き合いはそれぞれが、
いろんな方とあるでしょうが
やっぱり結婚に関しては
『縁』という絶対的なチカラや意味があるのだな
シミジミ
嬉しそうな友人やご家族を見て
こちらも幸せな気持ちに
おめでとう‼
そして、旦那さま
友人代表のスピーチお疲れ様でした
よかったよ


タグ :結婚式
2011年06月08日
2011年06月07日
バスソルト♪
よかよかオフ会ビンゴゲームの景品です

硫黄の香りが本物の温泉のようで
お風呂のなかでは足首〜膝
顔〜首〜脇にかけてリンパを流すようにマッサージ
かなり気持ちいい‼
ポカポカ〜
夏でも冷え性なので、これからの時期も大活躍しそうです
ありがとうございました!!
最近、携帯の機種変更をして(使い方を誤り)
大変なことに(>_<)
ご迷惑をおかけした皆様、ごめんなさい‼
もう少し勉強します。。。
タグ :バスソルト
2011年06月05日
2011年06月05日
金曜日♪♪

などなど
先日のオフ会でのお料理です

お店の準備、名札、ビンゴゲーム、進行など
みかんちゃんのおかげで
とても楽しいオフ会でした〜

また、みやちゃんがお皿につぎ分けてくれた
料理やデザートが芸術的にキレイで
しみじみ
できる女性はなんでもできるんた

一番のラッキーはパセリさんの隣に座れたこと!
明太おにぎりは今日、買いにいきます‼
そして、帰り際に旦那さまがからんで
無理やり写真を撮ろうとしていた
みっつーさん
ごめんなさいね!酒が入ると…
叱っておきましたので

今回は次の日に大事な仕事がありましたので
先に失礼しましたが
次回は最後まで行かせていただきたいと思います
また、よろしくお願いしますo(^▽^)o
タグ :オフ会
Posted by akio at
11:40
│Comments(7)
2011年06月01日
運動会‼
延期だった運動会
昨日、無事終了しました
今回は仕事と重なって。。。
どうしようか悩んでいましたが
延期のおかげで
仕事も運動会も、ついでに海までしっかり行けました
運動会では
運動はあまり得意ではない子どもですが
リレーでは抜かされず
組体操でもでっかいお友達を持ち上げ
(子どもは小さいので)
彼女なりにベストを尽くせたようです
それにしても芝生の運動場
気持ち良さそうでした
昨日、無事終了しました

今回は仕事と重なって。。。
どうしようか悩んでいましたが
延期のおかげで
仕事も運動会も、ついでに海までしっかり行けました

運動会では
運動はあまり得意ではない子どもですが
リレーでは抜かされず
組体操でもでっかいお友達を持ち上げ
(子どもは小さいので)
彼女なりにベストを尽くせたようです
それにしても芝生の運動場
気持ち良さそうでした
タグ :運動会
2011年05月22日
日曜日
波は腰
久しぶりにサーフィン‼
ウィンドでは冬も海に入っていましたが
サーフィンは久しぶり
9割は流されていました
次、頑張ります

夕方は運動会に向けてちょっとだけジョギング
自分のチカラを信じて頑張れ〜
タグ :サーフィン
2011年05月21日
2011年05月21日
ニンニク掘り
今年も行ってきました!
永香自然農園
参加料無料
無農薬ニンニク1個80円‼
採れたてニンニクはさわやか〜な香り
吊るしておけば
かなり日もちします

こちらのニンニクに出会ってから
他のニンニクは考えられないくらい
美味しいです
また来年も楽しみ〜(気が早い?)
タグ :ニンニク掘り