
2010年09月29日
2010年09月28日
2010年09月27日
立花山

お弁当を持って立花山へ♪♪
子供の頃に登って以来なので
とっても高いかと思っていましたら。。。
1時間くらいで山頂へ

すっかりカメラ小僧

帰りに寄った大クス
思っていたよりぜんぜん大きくて
神秘的な感じでした

登山口からすぐのパン屋さんラビころへ

ここのカスタードやパン生地はとっても美味しくて
このクリームパンを買うために立ち寄ることも( ´艸`)
次はどこの山に登ろうか
家族会議は続く。。。
2010年09月25日
釣川

朝一つりかわへ
風はサイドオン
セール47波は腰→膝

子供の習い事の先生との面談があったので退却
お昼は麦の香りへ

ごぼうとチーズのフランスパン(こんな名前だったかな??)
メープルメロンパン
なかのメープルシロップがとろ〜り溢れ出ます♪
第二ラウンド

17〜18時セール47右のオン波腰腹
いい時もありました
海と家族に感謝です
2010年09月25日
2010年09月24日
二次発酵スタート

今回はふわふわ白パンバージョン♪♪
目標に

自家製酵母は時間がかかるので
明日の朝までに間に合うのか?
頑張れ酵母!!
さて明日の海
朝の釣川?昼過ぎの三苫?迷います
天気次第というところでしょうか
怪我をしないように
ストレッチストレッチ
2010年09月23日
RIPPLE

日帰り弁当680円

レディース弁当550円

西新三苫駅前
有機野菜を使ったマクロビオティックのお弁当
ヘルシーだけどしっかり
夕方までスタミナOKでした
今日のウィンドはセール47波腰
久しぶりのウィンドは楽しい!!
祭日なのでかなり賑わっていましたが
調子のよかった旦那様
おいていかれないよう
頑張ります
運動不足がたたって
全身筋肉痛(>_<)
2010年09月22日
Nonnaでランチ
今日は学習参観だったので
久しぶりにママ友とランチ
宗像大社からちょっと入ったところに
新しいイタリアンのお店が
よ~く探さないとたどり着きません
Lunch&Cafe
Nonna
住所:宗像市吉田231
TEL: 0940-62-7070
パンのおかわりは?
聞かれると
お腹イッパイでも「お願いします!!」
答えてしまう。。。

古い民家を改装しているのかな
ランチは1800円コースだけ





久しぶりにママ友とランチ

宗像大社からちょっと入ったところに
新しいイタリアンのお店が

よ~く探さないとたどり着きません
Lunch&Cafe
Nonna
住所:宗像市吉田231
TEL: 0940-62-7070
パンのおかわりは?
聞かれると
お腹イッパイでも「お願いします!!」
答えてしまう。。。

古い民家を改装しているのかな
ランチは1800円コースだけ





2010年09月22日
2010年09月20日
パルコ
今日は天神へ
まずは子供孝行
リラックマストアへ
最近はここへ寄ってからでないと
買い物に付き合ってくれない
優柔不断でなかなか決まらず
長い時間を過ごすと
わたしの買い物欲もだんだん薄れ・・・
帰ろうか~ということに
そこへ「八天堂」のクリームパンが目の前に

甘さ控えめクリームとしっとりパン生地のバランスが絶妙です
自分へのご褒美
ちゃんと家族分も購入しましたよ
ごちそうさまでした^^
まずは子供孝行
リラックマストアへ
最近はここへ寄ってからでないと
買い物に付き合ってくれない
優柔不断でなかなか決まらず
長い時間を過ごすと
わたしの買い物欲もだんだん薄れ・・・
帰ろうか~ということに
そこへ「八天堂」のクリームパンが目の前に


甘さ控えめクリームとしっとりパン生地のバランスが絶妙です
自分へのご褒美

ちゃんと家族分も購入しましたよ
ごちそうさまでした^^
2010年09月20日
ヘッドスパ♪
長年、天神まで通っていましたが
とにかく時間のない今日この頃
新宮のヘアーサロン
SARAへ
地方の分だけ広~いスペース
お客さんいっぱいで賑わっていましたが
しっかりカウンセリング、丁寧な接客
一番良かったのが「ヘッドスパ」
シャンプーのときのマッサージって丁寧なところ、増えまていますよね
こちらは頭ツボやコリに精通している方がしっかりやってくださるので
スッキリ度が

田舎もなかなかです

16時にスタートしましたが
19時過ぎまでかかり
カレーを作っていたものの
サラダを作って待っていてくれた旦那様に感謝
どこが変ったの?
この質問は忘れましょう
とにかく時間のない今日この頃
新宮のヘアーサロン
SARAへ
地方の分だけ広~いスペース
お客さんいっぱいで賑わっていましたが
しっかりカウンセリング、丁寧な接客
一番良かったのが「ヘッドスパ」
シャンプーのときのマッサージって丁寧なところ、増えまていますよね
こちらは頭ツボやコリに精通している方がしっかりやってくださるので
スッキリ度が


田舎もなかなかです


16時にスタートしましたが
19時過ぎまでかかり
カレーを作っていたものの
サラダを作って待っていてくれた旦那様に感謝

どこが変ったの?
この質問は忘れましょう
2010年09月18日
ココアロールケーキ

久しぶりにロールケーキです☆
ココア味
ココア30gのところ10gしかなかったので
色がうすい気が。。。
気にしない気にしない
今日は子供(4年生)が友達宅へ初お泊り
寂しいのは親だけ??
2010年09月17日
2010年09月16日
三苫の絵


夏休みの宿題「海の絵」
お世話になっている三苫の海です
背景はまあまあですが、
4年生らしく
人影は。。。
本人は満足しているようなので
よしとしましょう
今日は久しぶりに北東の風
波も少〜しUPしたのでは?
明日は金曜日だし、
仕事が終わって行ければいいなぁ
2010年09月15日
2010年09月14日
2010年09月13日
階段にご注意
日曜日の夕方、60歳半ばの母がマンションの外階段で転倒
なんと頭から転んでしまったそう
それを知ったのは、だ〜いぶ後で
救急病院で検査中とのこと
昨日の夜はそうそう眠れず
今日も検査が終わったであろう時間帯に連絡を
すると「ごめんごめん〜アハハハ」
・・・
笑って済ませる程度でほんとよかったです
昭和のスター谷啓さんのこともあったので
焦りました
そういえば数年前、ミーナ天神から地下街へ出る階段で転げ落ちたことが。。。
(これは私)
この親ありてこの子あり
とにかく気をつけよ
なんと頭から転んでしまったそう
それを知ったのは、だ〜いぶ後で
救急病院で検査中とのこと

昨日の夜はそうそう眠れず
今日も検査が終わったであろう時間帯に連絡を
すると「ごめんごめん〜アハハハ」
・・・
笑って済ませる程度でほんとよかったです
昭和のスター谷啓さんのこともあったので
焦りました
そういえば数年前、ミーナ天神から地下街へ出る階段で転げ落ちたことが。。。
(これは私)
この親ありてこの子あり
とにかく気をつけよ
タグ :母 おっちょこちょい
2010年09月12日
福間の海

15〜16時までウィンドサーフィンできました
風向きは西南西
セールサイズは58アンダー
海から上がると少しだけ晴れ間が
短時間でしたが、やっぱり海に入るとスッキリサッパリ
明日から一週間、頑張っていきましょう♪